18 西川町 |
番号 |
表題 |
1 |
大正期 本道寺旅館佐藤源吾 |
2 |
大正期 西山村忠魂碑 |
3 |
昭和初期 羽前製糸場全景
|
4 |
昭和初期 羽前社製糸場捻造場
|
5 |
昭和初期 羽前製糸場裁縫実習
|
6 |
昭和初期 沼山有畜実行組合
|
7 |
昭和初期 川土居村工藤邸宅
|
8 |
昭和初期 前山ヨり月山を望ム
|
9 |
昭和初期 西村山郡造林品評会審査員一行
|
10 |
昭和13年 三山電鉄沿線名勝 国宝慈恩寺三重塔
|
11 |
昭和13年 三山電鉄沿線名勝 終点間沢駅
|
12 |
昭和13年 三山電鉄沿線名勝 寒河江川の清流より獅子ヶ口諏訪神社を眺む
|
13 |
昭和13年 三山電鉄沿線名勝 長沼公園
|
14 |
昭和13年 三山電鉄沿線名勝 三山登山口岩根沢社務所
|
15 |
昭和13年 三山電鉄沿線名勝 三山登山口本道寺社務所
|
16 |
昭和13年 三山電鉄沿線名勝 月山沢堰堤及調整池
|
17 |
昭和13年 三山電鉄沿線名勝 月山養鱒場
|
18 |
昭和13年 三山電鉄沿線名勝 登山道弓張平より月山を眺む
|
19 |
昭和14年 沼山小学校々旗樹立記念 沼山尋常高等小学校々舎
|
20 |
昭和14年 沼山小学校々旗樹立記念 高橋校長・校旗
|
21 |
昭和14年 沼山小学校々旗樹立記念 荒木謹也氏・筆蹟
|
22 |
昭和14年 沼山小学校々旗樹立記念 沼山小学校々歌
|
23 |
昭和2年 三山電鉄から月山湯殿山へ
|